お味噌は「寒仕込み」と言い、
前年の秋に収穫した大豆とお米を使って
1月の寒の内(小寒の日から節分までの約30日間)に仕込むのが伝統です。
オーガニックボックスです。
我が家でも先日、
家族総出でお味噌を仕込みました。
お味噌作りのステップは意外と簡単!
1、大豆を茹でる
2、大豆をつぶす
3、米麹、大豆、塩、茹で汁を混ぜる
4、丸めて容器に入れる
なのですが、
やっぱりちょっと手間がかかるのが手作りの醍醐味。(詳しい分量は最後に記載します)
大豆はまず、2.3回流水で綺麗に洗い、大豆の2倍~3倍の浄水に浸し丸一日置きます。
しっかりと水を吸った大豆をザルにあけ、大きめの鍋に大豆の2倍量の浄水を入れて柔らかくなるまでコトコトと2~3時間煮ます。
煮ていると凄くアクがでるので、差し水をしながらアクを取り除きます。
このアクを取るのが意外に大変!どこのレシピにもこんなにアクが出るって書いて無かったけど。。
えーー!まだ出るのーー???
ってくらい出るので。笑
頑張って取り除きます。
指で軽く挟んで潰せるかたさまで茹でたら、ざるにあけ大豆と煮汁に分けます。(煮汁は後で使用)
人肌ほどに冷ました大豆をビニール袋に入れて、つぶします。(ミンサーやフードプロセッサーでつぶしてもOK)
さぁ、ここからは子供達の出番!
我が家の3兄妹(6歳、4歳、2歳)も、
待ってました!と言わんばかりに
つぶす、つぶす、つぶす!!!
つぶす、つぶす、つぶすー!!
男子達はビニール袋を破壊する程。。!
(男の子がいるご家庭ではビニール袋を二重にする事をオススメします)
それでも一番下の長女(2歳)は、
おいしくなーれ♡おいしくなーれ♡
と皆に癒しを振りまいておりました。
ボウルに米麹と塩を入れ、よく混ぜたら潰した大豆、煮汁も入れ均等に柔らかいお団子が出来る硬さになるまで練ります。
焼酎で消毒した容器に、お団子にしたお味噌を打ち付けながら入れ、空気をしっかり抜くように表面を平らにして、周りをペーパータオルで綺麗に拭き取ります。
我が家は合計8㎏も仕込みました~
最後に、表面に塩を振りかけ、ラップで密閉、ふたをしたら出来上がり!
常温で約半年。1年寝かせればもっと熟成された美味いお味噌に!
梅雨前に表面のカビを取り除き、天地返ししますが、あとは基本、直射日光や高温を避けながら置いておくだけ。
分量(出来上がり量約4kg)
大豆 1000g
米麹 1000g
天然塩 600g(その内50gは最後に使用するので別にしておく)
大豆の茹で汁 300g
※分量の比率はお好みによって変動します。米麹の割合が増える程甘めに。大豆の割合が増える程コクのある味わいに。
少し手間は掛かりますが、
皆さまもお味噌作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
┄┄┄┄
OrganicBox オーガニックボックス